ビート 【本格的に始動】畑の雪が厚い所に融雪剤を散布しました! いよいよこの時が来たか… この作業をすると「あ、春がきたな〜」と感じます 今日はタイトルにある通り、融雪剤を散布しました 散布の機械はこんな感じです 後ろのタンク(操縦席後ろの逆三角形のところ)に約500kg... 2021.03.17 ビート農家さん日記
ビート ビート植え付け完了 一昨日から始めたビートの植え付けも今日無事終了しました! 思いのほか苗があまり急遽新しく畑を作り全て植え切りました ほんの少し残った苗は「補植」といい、植える時点で何らかの原因によりビートが植わさらなかったところに手作業... 2020.05.05 ビート農家さん日記
ビート いよいよビートを植える時が いよいよビートを植える時期になりました 今までのビートはこちら そして苗をとりここまで減りました 写真は前回の記事と同じ場所から撮っています! 苗をトラックに積み込みさあ、いよいよ畑に植えます! ... 2020.05.04 ビート農家さん日記
ビート ビートの管理 ※昨日の記事に関して「ネギの下の髭をまず見たことがない」とのご指摘をいただきましたので画像を添えて修正いたしました※ 修正後の記事はこちら 今日はビートの子葉をカットしました 子葉をカットすることによって以... 2020.04.12 ビート農家さん日記
ビート ビート苗育成日記 前回、こちらの記事で書いたビートの苗の近情です 前回の記事のビートよりも緑が深くなっているのがわかりますか? 暖かい気温もあり本葉がだんだんと見え始めました 今日はビートにカスミンボルドーという農薬を散布し... 2020.04.02 ビート農家さん日記
ビート ビート管理 ビートを皆さんご存知ですか? ビートオリゴ糖やお砂糖になる原料です。 今時期はビートの苗をビニールハウスの中で温度と水分を管理し育てています 収穫する時はかぶのような形をしていますが苗の時は双葉の小さな小さな草みた... 2020.03.28 ビート農家さん日記